|  | お店の外に張り出された本日のスケジュール。待ちに待ったこの日がとうとうやってきたのですね。。。
   今回は、全9バンド!!! 長丁場ですが、お客さんにとっては、贅沢ですよね!!! | 
                  
                    |  | お馴染みの〜 投票箱ナリ〜 気に入ったバンドさんに投票するナリねっ
 | 
                  
                    |  | 右の美女がパーソナリティを務めてくださった菊田かなえさんです。今回、特に注目なのが、「菊田語録」です。w
   バンドの印象を絶妙にとらえるのです。 その菊田語録の豊富さには、正直驚かされましたw 情景が浮かぶような語録に、納得も、はたまた涙する方も多かったのでは・・・w 
 あ、ちなみに左の男性は同じくパーソナリティを務めてくれたフライトのマキヤさんですw
 
 | 
                  
                    |  | 今年のトップバッターは、吉祥寺 Silver Elephant推薦のteblur。お客さんもまだ、温まりきらない中、
 ギュッと詰まったライブを展開。
 しょっぱなから、心をわしづかみされた方も多いのでは・・・!? 私はその一人です。はい・・・(涙)   まさに、トップにふさわしいバンドだった。 | 
                  
                    |  | 2番目に登場してくれたのは八王子 CLUB HAVANA推薦の水鳥。彼らのおしゃれサウンド、通称:シャレロック(菊田語録w)に、完全に乗せられました。
   小気味いいリフと、軽やかなビートが心地良く、自然と、体が揺れてました。 | 
                  
                    |  | 3番目に登場してくれたのは一般公募枠のStringstroke。ブルージーな始まりかと思えば、 後半には、胸キュンソングを披露。
 Vo.TAKAさんの歌声は、女性ファンの心をガッチリ掴みます。まさに、好青年です。w
 | 
                  
                    |  | 4番目の登場は、立川 HeartBeat推薦のLIFE LINE。キャッチーなメロディとともに、見せるライブパフォーマンスは圧巻の一言。
   ステージ上でも、降りても、笑顔ニコニコの若者達です。まさに、タマロックシティっぽいバンドです! 実行委員特別賞を受賞!
 | 
                  
                    |  | 5番目の登場は一般公募枠のドラムスボー。孤高のドラマー。ライブパフォーマンスもまさに、唯一無二!脳天から体全身に、ビシビシ、その衝撃が走り抜けていきました!
   重ねる音一つひとつをとっても、カッコ良く、そのパフォーマンスにぶっとんだ方も多いのでは・・・!? | 
                  
                    |  |   6番目に登場してくれたのは吉祥寺Crescendo推薦のSTILL DRIVE。「バンドブームを起こします!」
 彼らは本気で実現しようとしている!
 マジ、起きる予感を感じさせてくれるライブパフォーマンスは必見! カッコいいっす!!!   今年のオーディエンス賞を受賞したのはこのバンドです!Congratulations! 拍手〜♪
 | 
                  
                    |  | 7番目の登場は一般公募枠のモログラシス。タマロックシティ初のお化粧バンド。w
 悪魔のような囁きの見せる中、時折、飛び出すカワイイ言葉。 それも彼らの魅力の一つ。 「バイバーーーイ!!!」   ホント、笑わせて・・・、いや、楽しませてもらったよ。w | 
                  
                    |  | 8番目に登場してくれたのは府中 Flight推薦のSOULTY FROG。ほんとハーモニーがステキ。
 あと、Vo.HIKARIさんの歌声には、マジほれぼれします。
   なお今回、ライブ中に天使が舞い降りた。 その模様は、おまけ編で・・・w | 
                  
                    |  | 本日のラストは、吉祥寺 PlanetK推薦のQuarto。Vo.島田塁さんの歌声は、高音がとてもキレイです。さわやかな風貌もあってか、女性ファンが多かったような・・・
 (心の声:うらやましい・・・w)   とにかく、トリにふさわしいアクト! 素晴らしかったよ!!! | 
                  
                    | 
                      
                        | とりあえず以上速報でしたっ!続く リハ編、本番編、おまけ編もあるよ〜〜w
 お楽しみにっ!
 
 |  |